世界反ドーピング機関(読み)せかいはんドーピングきかん(英語表記)World Anti-Doping Agency; WADA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「世界反ドーピング機関」の意味・わかりやすい解説

世界反ドーピング機関
せかいはんドーピングきかん
World Anti-Doping Agency; WADA

スポーツ界におけるドーピング (禁止薬物使用) の撲滅を目指す国際機関。 1999年設立。本部カナダモントリオール。オリンピック競技大会でのドーピング対策は国際オリンピック委員会 IOCの医事委員会が中心となって検査を実施してきたが,オリンピック以外の競技会や練習期間中でも選手に対する抜き打ち検査を行なう必要が強まり,各国政府の協力が不可欠になったのが設立の背景にある。 2002年からは IOCを中心とするオリンピック・ムーブメントと,各国政府が予算を折半するようになった。 2003年に世界反ドーピング規程を策定,ドーピングの定義,禁止薬物リスト,違反者への制裁などを明確に定めた。違反選手に対し資格停止などの処罰を科す国際競技連盟 IFは世界反ドーピング機関 WADA統一規程を順守する義務を負う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵mini 「世界反ドーピング機関」の解説

世界反ドーピング機関

スポーツ選手の薬物使用(ドーピング)を防止するための世界的な独立機関。世界アンチドーピング機関とも言われ、略称は「WADA」(本部・カナダ)。反ドーピング活動は国際オリンピック委員会が行っていたが、1992年の「スポーツにおける薬物使用に関する世界会議」でのローザンヌ宣言に基づき同機関が設立された。WADAでは、世界統一の反ドーピング規則「世界ドーピング防止規程(WADA規程)」を策定し毎年更新、使用禁止薬物の指定・罰則規定の統一・検査の基準の規定などを行っている。日本では、2001年に公益財団法人日本アンチドーピング機構(JADA)が設立され、WADAと連携してこれらの活動を行っている。

(2015-11-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

知恵蔵 「世界反ドーピング機関」の解説

世界反ドーピング機関

世界アンチ・ドーピング機関」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android