両切りタバコ(読み)リョウギリタバコ

デジタル大辞泉 「両切りタバコ」の意味・読み・例文・類語

りょうぎり‐タバコ〔リヤウぎり‐〕【両切りタバコ】

両端を切ったままで、吸い口フィルターのついていない紙巻きタバコ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の両切りタバコの言及

【タバコ(煙草)】より


[専売局時代]
 1904年タバコ専売法により,タバコの製造を含めた完全専売制となり,大蔵省専売局が所管した。専売局時代のタバコは,時代を追って,刻みタバコの時代(明治),口付きタバコの時代(大正),両切りタバコの時代(昭和)と変遷した。 (1)刻みタバコ 専売制の発足時から17年ころまで,タバコの総需要のうち70%以上を占めており,2万5000t(紙巻タバコ換算250億本)前後の売上げがあった。…

※「両切りタバコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android