中咽頭がん(読み)ちゅういんとうがん(英語表記)Oropharyngeal Cancer

家庭医学館 「中咽頭がん」の解説

ちゅういんとうがん【中咽頭がん Oropharyngeal Cancer】

[どんな病気か]
 中咽頭とは、口を大きくあけて、鏡で咽頭(のど)を見た場合、口の奥に見える部分です。
 中咽頭はいくつかに分類することができ、上部である軟口蓋(なんこうがい)、後部である後壁(こうへき)、側方にある側壁(そくへき)(ここには口蓋扁桃(こうがいへんとう)があります)、下部である舌根(ぜっこん)(舌のつけ根で、この部分は口をあけただけでは見えません)からなっています。
 それぞれの部位がんができますが、もっともがんの生じることが多いのは口蓋扁桃(こうがいへんとう)のある側壁です。
[症状]
 中咽頭がんが発生する原因は複雑ですが、おもな原因は長期間にわたり強いアルコールを飲んだり、たばこを吸ったりすることです。したがって男性に多い病気です。
 がんが小さいうちは何の症状もありません。ある程度病気が進んでくると症状が出てきます。症状はのどの痛み、飲み込みにくい(嚥下障害)、くびのしこり、のどの異常感などです。
[検査と診断]
 がんを専門領域としている耳鼻咽喉科医(じびいんこうかい)であれば、ふつうの外来の診療でがんを見逃すことなく見つけることができます。
 がんは見た目よりも広がっていることが多いので、CTあるいはMRIによる検査が必要です。
[治療]
 早期に発見された場合は、手術でも放射線治療でもよく治ります。
 がんが進行して発見された場合、治療の中心になるのは手術ですが、手術の前後に放射線治療か化学抗がん剤療法を行なうことがあります。
 中咽頭は食べ物の飲み込み、構音に重要な役割をはたしています。手術によってそれらの機能が悪くなることがありますので、そうならないように再建術を同時に行ないます。
 強いアルコールを飲んだり、たばこを吸ったりする習慣のある人はそれらをやめることが予防につながります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android