中塚 一碧楼(読み)ナカツカ イッペキロウ

20世紀日本人名事典 「中塚 一碧楼」の解説

中塚 一碧楼
ナカツカ イッペキロウ

明治〜昭和期の俳人



生年
明治20(1887)年9月24日

没年
昭和21(1946)年12月31日

出生地
岡山県玉島町勇崎(現・倉敷市)

本名
中塚 直三

学歴〔年〕
早稲田大学文科高等予科〔明治44年〕中退

経歴
早大商科時代から「ホトトギス」などに投句する。明治44年早大文科に進み、「試作」を創刊。大正2年処女句集「はかぐら」を刊行。4年創刊の「海紅」に参加し、その編集をする。俳句の新傾向運動において自然主義的作品を発表し、俳誌「試作」「第一作」によって自由律俳句をこころみた。他の句集に「朝」「多摩川」「一碧楼一千句」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中塚 一碧楼」の解説

中塚 一碧楼 (なかつか いっぺきろう)

生年月日:1887年9月24日
明治時代-昭和時代の俳人
1946年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android