中山 伊知郎(読み)ナカヤマ イチロウ

20世紀日本人名事典 「中山 伊知郎」の解説

中山 伊知郎
ナカヤマ イチロウ

昭和期の経済学者 元・一橋大学学長;元・中労委会長。



生年
明治31(1898)年9月20日

没年
昭和55(1980)年4月9日

出生地
三重県伊勢市

学歴〔年〕
東京商科大学(現・一橋大学)〔大正12年〕卒

学位〔年〕
経済学博士〔昭和14年〕

主な受賞名〔年〕
文化功労者〔昭和43年〕,NHK放送文化賞〔昭和49年〕,勲一等旭日大綬章〔昭和49年〕

経歴
東京商大で福田徳三、ボン大学でシュンペーター師事。東京商大助教授から昭和12年教授、24〜30年一橋大学学長を務める。37年定年退官、38年学士院会員。理論経済学者で、わが国に均衡理論基調とする、近代経済学を移植し定着させた功績が大きく評価される。理論計量経済学会の初代会長のほか、22年(財)統計研究会を創設し、戦後の経済学の再生に尽力。また経済政策への提言においても幅広い業績があり、25年から10年間つとめた中労委会長はじめ国際労働機関の政府代表、日本労働協会会長、NHK基本問題調査会長などを歴任し、吉田内閣ブレーンもつとめる。43年文化功労者。著書は「純粋経済学」「経済学一般理論」「近代経済学の展開」など多数あり、論文は「中山伊知郎全集」(全18巻・別巻1・補巻1)に収められている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中山 伊知郎」の解説

中山 伊知郎 (なかやま いちろう)

生年月日:1898年9月20日
昭和時代の経済学者。一橋大学学長
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android