中島 敦(読み)ナカジマ アツシ

20世紀日本人名事典 「中島 敦」の解説

中島 敦
ナカジマ アツシ

昭和期の小説家



生年
明治42(1909)年5月5日

没年
昭和17(1942)年12月4日

出生地
東京市四谷区簞笥町(現・東京都新宿区)

学歴〔年〕
東京帝大国文科〔昭和8年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日出版文化賞(第3回)〔昭和24年〕「中島敦全集」

経歴
大学卒業後、横浜高女の教師に就任。一高時代から同人雑誌には属さずに創作をし、また幅広く文学を学ぶ。昭和9年「虎狩」を中央公論社の公募に応募し、選外佳作となる。11年「狼疾記」「かめれおん日記」を書く。一高時代から喘息に苦しみ、転地療養を目的に16年休職、南洋庁の国語教科書編集書記としてパラオに赴く。17年「山月記」「文字禍」が「古譚」の総題で「文学界」に発表されて評価される。以後、作家として立つことを決意し、同年「光と風と夢」「南島譚」を刊行したが、12月に死去した。遺作名作李陵」がある。没後の23年から24年にかけて「中島敦全集」(全3巻 筑摩書房)が刊行され、毎日出版文化賞が与えられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中島 敦」の解説

中島 敦 (なかじま あつし)

生年月日:1909年5月5日
昭和時代の小説家
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android