中島 雅楽之都(読み)ナカジマ ウタシト

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中島 雅楽之都」の解説

中島 雅楽之都
ナカジマ ウタシト


職業
地歌箏曲家(生田流)

本名
中島 利之

生年月日
明治29年 3月21日

出身地
京都府

経歴
生田流箏曲を伊東中光に、地歌を長谷幸輝に学ぶ。大正2年正派生田流をとなえ、のちに正派邦楽会と改称する。大正9年東京へ移り新日本音楽の運動に参加したほか、楽譜出版・作曲文筆分野でも活躍。昭和34年には正派音楽院を設立した。

没年月日
昭和54年 8月17日 (1979年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「中島 雅楽之都」の解説

中島 雅楽之都
ナカジマ ウタシト

大正・昭和期の地唄箏曲家(生田流)



生年
明治29(1896)年3月21日

没年
昭和54(1979)年8月17日

出身地
京都府

本名
中島 利之

経歴
生田流箏曲を伊東中光に、地唄を長谷幸輝に学ぶ。大正2年正派生田流をとなえ、のちに正派邦楽会と改称する。大正9年東京へ移り新日本音楽の運動に参加したほか、楽譜出版・作曲・文筆の分野でも活躍。昭和34年には正派音楽院を設立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android