中村 武志(読み)ナカムラ タケシ

20世紀日本人名事典 「中村 武志」の解説

中村 武志
ナカムラ タケシ

昭和・平成期の小説家,随筆家 東京間借人協会会長。



生年
明治42(1909)年1月15日

没年
平成4(1992)年12月11日

出生地
長野県塩尻市

学歴〔年〕
法政大学高等師範部国語漢文科〔昭和7年〕卒

経歴
大正15年松本中学校卒業後、国鉄に入り、本社厚生局で機関誌「国鉄」の編集などをし、昭和39年退職。内田百閒に師事し、在職中から「目白三平」シリーズのサラリーマン・ユーモア作家として知られた。44年全国サラリーマン同盟を結成し、土地、住宅問題の市民運動に積極的に参加。47年の衆院選には東京9区で民社党から立候補したが落選。41年より東京間借人協会会長を務める。著書に「目白三平ものがたり」「いわしの頭」「ぬかみそ帳」「男ヤモメにウジわかず」「沢庵しっぽ」「百鬼園先生故郷へ帰る」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中村 武志」の解説

中村 武志 (なかむら たけし)

生年月日:1909年1月15日
昭和時代;平成時代の小説家;随筆家。東京間借人協会会長
1992年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android