中村 汀女(読み)ナカムラ テイジョ

20世紀日本人名事典 「中村 汀女」の解説

中村 汀女
ナカムラ テイジョ

昭和期の俳人 「風花」主宰



生年
明治33(1900)年4月11日

没年
昭和63(1988)年9月20日

出生地
熊本県飽託郡画津村(現・熊本市)

本名
中村 破魔子(ナカムラ ハマコ)

旧姓(旧名)
斎藤

学歴〔年〕
熊本高女補習科〔大正7年〕卒

主な受賞名〔年〕
熊本県近代文化功労者〔昭和45年〕,勲四等宝冠章〔昭和47年〕,NHK放送文化賞(第29回)〔昭和53年〕,熊本市名誉市民〔昭和54年〕,文化功労者〔昭和55年〕,日本芸術院賞(文芸部門・第40回)〔昭和58年〕,世田谷区名誉区民〔昭和62年〕,東京都名誉都民〔昭和63年〕

経歴
大正7年頃から句作を始め、8年から「ホトトギス」に投句。9年結婚、以後句作を中断、育児と家事に専念する。昭和7年句作を復活し、「ホトトギス」「玉藻」に投句。高浜虚子に師事し、9年「ホトトギス」同人となる。15年「春雪」を刊行。22年主宰誌「風花」を創刊。31年中国文化訪問団の副団長として訪中、この頃から女流文化人としてラジオ・テレビ・新聞雑誌などで活動を始め、俳句の普及・大衆化に貢献した。55年文化功労者。主な句集に「汀女句集」「花影」「都鳥」「紅白梅」「薔薇粧ふ」、「中村汀女全句集」(毎日新聞社)などがあり、俳句の手引き書「今日の俳句」「俳句をたのしく」、随筆集「をんなの四季」「母のこころ」などもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「中村 汀女」の解説

中村 汀女 (なかむら ていじょ)

生年月日:1900年4月11日
昭和時代の俳人
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android