中林 梧竹(読み)ナカバヤシ ゴチク

20世紀日本人名事典 「中林 梧竹」の解説

中林 梧竹
ナカバヤシ ゴチク

明治・大正期の書家



生年
文政10年4月19日(1827年)

没年
大正2(1913)年8月4日

出生地
肥前国小城郡小城町新小路(佐賀県)

本名
中林 隆経(ナカバヤシ タカツネ)

別名
幼名=彦四郎,字=子達,別号=一個閑人,剣書閣主人

学歴〔年〕
藩校興譲館

経歴
幼少から書才に長け、若くして江戸に出て山内香雪に師事、のち市河米庵に入門。明治15年中国に渡り、潘存に師事、漢・魏・六朝の古碑拓本を収集・研究し、各時代の書の精髄をとって新書風を成した。70歳代半ばで連綿草書を完成、80歳代で新境地を開拓、現代書道界に貢献。著書「梧竹堂叢書」の脱稿半ばで死去した。平成11年郷里の佐賀県小城町の総合文化施設・桜城館内に中林梧竹記念館が開館した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android