丸山 晩霞(読み)マルヤマ バンカ

20世紀日本人名事典 「丸山 晩霞」の解説

丸山 晩霞
マルヤマ バンカ

明治〜昭和期の洋画家



生年
慶応3年5月3日(1867年)

没年
昭和17(1942)年3月4日

出生地
長野県小県郡禰津村

本名
丸山 健作

経歴
明治17年神田勤画学舎、21年本多錦吉郎の画塾彰技堂で絵を学ぶ。32年満谷国四郎、河合新蔵とともに、アメリカ、ヨーロッパへ渡り、34年帰国。35年太平洋画会の設立に参加、40年大下藤次郎らと日本水彩画研究所を創立。水彩画先駆者で、山岳画を得意とした。島崎藤村「水彩画家」のモデル。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「丸山 晩霞」の解説

丸山 晩霞 (まるやま ばんか)

生年月日:1867年5月3日
明治時代-昭和時代の水彩画家;洋画家。日本水彩画会理事
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android