久生 十蘭(読み)ヒサオ ジュウラン

20世紀日本人名事典 「久生 十蘭」の解説

久生 十蘭
ヒサオ ジュウラン

昭和期の小説家,劇作家,演出家



生年
明治35(1902)年4月6日

没年
昭和32(1957)年10月6日

出生地
北海道函館市

本名
阿部 正雄

別名
筆名=谷川

主な受賞名〔年〕
新青年賞(第1回)〔昭和14年〕「キャラコさん」,直木賞(第26回)〔昭和26年〕「鈴木主水」

経歴
中学卒業後、函館毎日新聞社に勤めるが、演劇への情熱から、昭和3年に上京して岸田國士に師事する。4年から8年にかけて渡仏し、演劇を学ぶ。帰国後、探偵小説を書きはじめ、9年「新青年」に「ノンシャラ道中記」を連載、10年初の小説「黄金遁走曲」を発表。14年「キャラコさん」で新青年賞を受賞し、26年「鈴木主水」で直木賞を受賞。29年ニューヨークのヘラルド・トリビューン紙の国際短篇小説コンクールで「母子像」が一等に入選。舞台演出、脚本執筆を手がけるほか、時代小説、現代小説、探偵小説と巾広く活躍し、「金狼」「湖畔」「墓地展望学」「だいこん」「肌色の月」「平賀源内捕物帳」などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「久生 十蘭」の解説

久生 十蘭 (ひさお じゅうらん)

生年月日:1902年4月6日
昭和時代の小説家;劇作家
1957年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android