久米 譲(読み)クメ ユズル

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「久米 譲」の解説

久米 譲
クメ ユズル


職業
俳優

本名
折口 虎次

別名
別名=浅尾 工女次郎,粂西 譲

生年月日
明治32年 11月29日

出生地
東京市 浅草区芝崎町(東京都)

経歴
11歳で新派俳優柴田善太郎に入門、翌明治42年歌舞伎俳優浅尾工左衛門に弟子入りし、浅尾工女次郎の名で主に女形を演じた。大正9年映画界入りし、国活巣鴨撮影所の吉野二郎監督に認められ、11年吉野と共に松竹に転じた。13年「難波の福」から粂西譲を名乗り、14年「和蘭陀お竜」の頃から久米譲と改名。15年松竹を退社し、巡業をしたのち日活大将軍に入り、「長恨」「江戸三国志」などに出演。のち新興キネマに転じ、昭和17年「大村益次郎」では江藤新平を演じた。その後大映に所属した。女形出身らしい柔軟さはあったが、剣戟万能の時代だったため晩年脇役に終わった。

没年月日
昭和20年 (1945年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android