九条 日浄(読み)クジョウ ニチジョウ

20世紀日本人名事典 「九条 日浄」の解説

九条 日浄
クジョウ ニチジョウ

大正・昭和期の尼僧 瑞竜寺(日蓮宗)門跡



生年
明治29(1896)年10月28日

没年
昭和37(1962)年9月20日

出生地
東京

旧姓(旧名)
仙石

別名
幼名=温子

学歴〔年〕
学習院女学部中等科〔大正2年〕卒

経歴
九条道実公爵の養女となり、大正7年京都村雲瑞竜寺で剃髪得度。9年日蓮宗瑞竜寺門跡となり、戦前は村雲婦人会総裁として尊敬された。昭和37年京都から滋賀県近江八幡に移転、主要建物を移築復元した。著書に「日本婦人の信仰」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「九条 日浄」の解説

九条 日浄 (くじょう にちじょう)

生年月日:1896年10月28日
大正時代;昭和時代の尼僧。瑞竜寺(日蓮宗)門跡;村雲婦人会総裁
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android