亀井 勝一郎(読み)カメイ カツイチロウ

20世紀日本人名事典 「亀井 勝一郎」の解説

亀井 勝一郎
カメイ カツイチロウ

昭和期の文芸評論家



生年
明治40(1907)年2月6日

没年
昭和41(1966)年11月14日

出生地
北海道函館市元町

学歴〔年〕
東京大学文学部美術科〔昭和3年〕中退

経歴
東大在学中にマルクス主義芸術研究会に加わり、やがて共産主義青年同盟の一員となるが、昭和3年検挙され、5年に釈放される。7年、プロレタリア作家同盟に加わり「創作活動に於ける当面の諸問題」などを発表し、9年「転形期の文学」を刊行以後転向し、10年「日本浪曼派」を創刊。12年頃から、古典の世界へ関心を深めていった。以後、文学、芸術、宗教、歴史などを合わせて一体とした幅広い視野からの評論活動を展開。13年「人間教育」で池谷信三郎賞を受賞。戦後も幅広く活躍し、26年「現代人の研究」で読売文学賞を、39年に芸術院賞を、40年「日本人の精神史研究」で菊池寛賞を受賞し、40年には芸術院会員に推された。そのほかの作品としては「親鸞」「現代文学にあらわれた知識人像」「島崎藤村論」などがあり、著書は数多く全集24巻が編まれている。没後、亀井勝一郎賞が44年に設けられ、第14回の57年まで続けられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「亀井 勝一郎」の解説

亀井 勝一郎 (かめい かついちろう)

生年月日:1907年2月6日
昭和時代の文芸評論家
1966年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android