今 日出海(読み)コン ヒデミ

20世紀日本人名事典 「今 日出海」の解説

今 日出海
コン ヒデミ

昭和期の小説家,評論家,演出家 国際交流基金理事長;国立劇場会長;元・文化庁長官。



生年
明治36(1903)年11月6日

没年
昭和59(1984)年7月30日

出生地
北海道函館市

学歴〔年〕
東京帝大文学部仏文科〔昭和3年〕卒・法学部中退

主な受賞名〔年〕
直木賞(第23回)〔昭和25年〕「天皇の帽子」,勲一等瑞宝章〔昭和49年〕,文化功労者〔昭和53年〕

経歴
昭和8年から20年まで明大でフランス文学の講師、教授のかたわら随筆、評論、翻訳、映画製作でと活躍。戦時中は陸軍報道班員として従軍し、18年「比島従軍」を発表。戦後は文部省に入り、社会教育局文化課長、芸術課長として芸術祭を推進、43年の文化庁独立とともに佐藤首相に請われて初代長官となり、4年間、文化行政にたずさわった。そのあと国際交流基金初代理事長、文化庁芸術祭執行委員長、国立劇場会長などを歴任。著作に直木賞作品の「天皇の帽子」のほか「山中放浪」「三木清における人間の研究」「海賊」、訳書ジイドの「地の糧」「田園交響曲」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「今 日出海」の解説

今 日出海 (こん ひでみ)

生年月日:1903年11月6日
大正時代;昭和時代の小説家;評論家;演出家
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android