仙北市(読み)センボクシ

デジタル大辞泉 「仙北市」の意味・読み・例文・類語

せんぼく‐し【仙北市】

仙北

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仙北市」の意味・わかりやすい解説

仙北〔市〕
せんぼく

秋田県東部田沢湖の周囲に広がる市。東部に駒ヶ岳焼山など奥羽山脈の山々が連なり,南西部は仙北平野の一部をなす。東で岩手県に接する。2005年田沢湖町,角館町,西木村が合体して市制。南部の角館は戦国時代末期蘆名氏城下町近世には佐竹氏北家の城下町として発展。今日でも武家屋敷や古い商家が残り,重要伝統的建造物群保存地区に指定される。東部の生保内は江戸時代に番所が置かれ,秋田藩盛岡藩を結ぶ交通の要地として繁栄した。農業は平野部を中心に,米作ホウレンソウなどの野菜栽培,花卉園芸が行なわれる。山間部では林業が盛んで,木材や木炭,木工製品を産する。玉川水系にはダムが多く,県内の重要な電源地帯。田沢湖高原抱返り渓谷乳頭温泉郷玉川温泉などの観光資源にも恵まれる。生保内の草なぎ家住宅は国指定重要文化財,田沢湖のまるきぶねは国の重要有形民俗文化財。毎年 9月に行なわれる角館祭りのやま行事(→角館のお祭り)は国の重要無形民俗文化財に指定されており,2016年に「山・鉾・屋台行事」の一つとして国際連合教育科学文化機関 UNESCO世界無形遺産に登録された。檜木内川堤のサクラ並木は国の名勝,玉川温泉の北投石は国の特別天然記念物,秋田駒ヶ岳高山植物帯,および角館のシダレザクラは国の天然記念物にそれぞれ指定。市の一部は十和田八幡平国立公園田沢湖抱返り県立自然公園に属する。JR田沢湖線,秋田新幹線通り,角館駅は秋田内陸縦貫鉄道の起点。国道46号線(角館街道)は市の南西部で 105号線(大覚野街道)と交差,東部の生保内付近で 341号線が分岐する。面積 1093.56km2人口 2万4610(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「仙北市」の解説

仙北市
せんぼくし

2005年9月20日:仙北郡角館町西木村田沢湖町合併・市制施行
【角館町】秋田県:仙北郡
【西木村】秋田県:仙北郡
【田沢湖町】秋田県:仙北郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android