任天堂(読み)にんてんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「任天堂」の意味・わかりやすい解説

任天堂
にんてんどう

ゲーム機トップの総合メーカー。創業は 1889年。 1947年合名会社山内任天堂の販売部門として丸福を設立,50年製造業務を前社より引継ぎ,52年京都市に本社工場を建設,翌 53年には日本最初のプラスチック製トランプ製造に成功した。 57年から南アメリカ地域に輸出開始,その後も海外市場を拡張,63年現社名改称した。トランプ,かるた類や室内ゲームの製造から,1980年代にはファミリーコンピュータをはじめとする家庭用コンピュータ・ゲームとゲームソフトの開発をすすめ,事業内容を一変するとともに業績を上げた。売上構成比は,レジャー機器 99%,その他1%。年間売上高 5728億 4000万円 (連結。うち輸出 70%) ,資本金 100億 6500万円,従業員数 1062名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「任天堂」の解説

任天堂

家庭用ゲーム機市場の開祖とでもいうべき企業(本社/京都市南区、岩田聡社長)。1889年創業。花札やカルタなどの製造を主にしていたが、1980年、ゲームメーカーへと転身。83年、家庭用ゲーム機の草分けである「ファミリーコンピュータ(通称ファミコン」)」の発売によりファミコンブームを巻き起こし、現在の地位を築く。その後、89年に携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を発売、家庭用ゲームの世界を屋外に広げた。プレイステーションの発売後、据え置き型でのシェアをソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に奪われ、ゲーム業界での主導権を失っていたが、ペン入力対応の「ニンテンドーDS」、独自コントローラ付きの「Wii」を発売、これまでゲームに縁が薄かった中高年や女性を取り込み、市場を拡大することで、再びゲーム業界トップへ返り咲いた。

(西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「任天堂」の解説

任天堂

正式社名「任天堂株式会社」。英文社名「Nintendo Co., Ltd.」。製造業。昭和22年(1947)「株式会社丸福」設立。同24年(1949)「丸福かるた販売株式会社」に改称。同25年(1950)「任天堂かるた株式会社」に改称。同26年(1951)「任天堂骨牌株式会社」に改称。同38年(1963)現在の社名に変更。本社は京都市南区上鳥羽鉾立町。ゲーム会社。携帯型ゲーム機や据え置き型ゲーム機のハードウェア・ソフトウェアの開発・製造・販売を行う。携帯型の「ニンテンドーDS」と据え置き型「Wii」が世界的ヒット商品。東京証券取引所第1部上場。証券コード7974。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android