伊東 三郎(読み)イトウ サブロウ

20世紀日本人名事典 「伊東 三郎」の解説

伊東 三郎
イトウ サブロウ

大正・昭和期のエスペランチスト,農民運動



生年
明治35(1902)年11月16日

没年
昭和44(1969)年3月7日

出生地
岡山県岡山市天瀬

本名
宮崎 巌

旧姓(旧名)
磯崎

別名
筆名=伊井 迂

学歴〔年〕
青山学院,大阪外語仏語科中退

経歴
少年時代からエスペラントに興味を抱き、やがてエスペラント青年同盟を結成。後に労農党共産党に入り農民闘争をする。昭和5年「プロレタリア・エスペラント必携」を刊行。豊多摩刑務所出獄後の11年共著「言語学」を刊行。また、作文集「世界の子ども」(全15巻)の編集に力を注いだ。戦時中は巣鴨拘置所に拘置され、戦後は熊本で農民運動を推進し、25年「エスペラントの父 ザメンホフ」を刊行。没後、埴谷雄高らによって遺稿追憶「高く たかく 遠くの方へ」が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「伊東 三郎」の解説

伊東 三郎 (いとう さぶろう)

生年月日:1902年11月16日
大正時代;昭和時代のエスペランチスト;農民運動家
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android