佐藤 誠三郎(読み)サトウ セイザブロウ

20世紀日本人名事典 「佐藤 誠三郎」の解説

佐藤 誠三郎
サトウ セイザブロウ

昭和・平成期の政治学者 世界平和研究所主幹;政策研究大学院大学副学長;東京大学名誉教授。



生年
昭和7(1932)年7月8日

没年
平成11(1999)年11月28日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京大学文学部国史学科〔昭和32年〕卒,東京大学法学部政治学科〔昭和35年〕卒

経歴
立教大学文学部助教授を経て、昭和52年東京大学教養学部教授。平成4年退官し、慶応義塾大学総合政策学部教授、7年埼玉大学教授。10年政策研究大学院大学副学長。共産党東大グループの有力メンバーだったが、その後の思想遍歴を通してマルクス主義決別、のち保守陣営のイデオローグとして活躍。大平首相、中曽根首相の政策ブレーンとして知られ、臨時行政調査会では専門委員として政府への政策提言に参画、日米諮問委員会委員も務めた。近代日本政治史の研究から発し、現代政治、安全保障論などに研究対象を広げ、「正論」執筆メンバーとしても活躍した。著書に「文明としてのイエ社会」「近代日本の対外態度」「近代化日本の内政外交」「自由と統合」「『死の跳躍』を越えて」「笹川良一研究」、共著に「自民党政権」「共同研究・冷戦以後」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「佐藤 誠三郎」の解説

佐藤 誠三郎 (さとう せいざぶろう)

生年月日:1932年7月8日
昭和時代;平成時代の政治学者。東京大学教授
1999年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android