佐野 学(読み)サノ マナブ

20世紀日本人名事典 「佐野 学」の解説

佐野 学
サノ マナブ

大正・昭和期の社会運動家,経済学者,歴史学者 日本共産党中央委員長;労農前衛党委員長;早稲田大学商学部教授。



生年
明治25(1892)年2月22日

没年
昭和28(1953)年3月9日

出生地
大分県杵築市

別名
筆名=片島 新,高岡 幹夫

学歴〔年〕
東京帝大法科大学政治学科〔大正6年〕卒

経歴
東京帝大在学中からマルキシズム傾倒、新人会に参加。大正6年卒業後大学院で農政学を学び、7年満鉄東亜経済調査局嘱託となる。8年早大講師に就任。11年創立直後の日本共産党に参加。12年第1次共産党事件直前にソ連に逃れ、日本共産党代表としてモスクワ駐在コミンテルン会合に出席した。14年上海会議にも出席し、帰国、「無産者新聞」を創刊。1度入獄したが、下獄後もモスクワなどに行き、昭和2年日本共産党中央委員長。3年コミンテルン第6回大会で常任執行委員。4年上海で検挙され、裁判では公判闘争を展開したが、8年鍋山貞親と共に転向を声明し、党内外に衝撃を与えた。18年出獄。戦後は21年労農前衛党委員長、24年早大教授などを務め、また民族社会主義の立場から22年日本政治経済研究所を創立した。「佐野学著作集」(全5巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「佐野 学」の解説

佐野 学 (さの まなぶ)

生年月日:1892年2月22日
大正時代;昭和時代の社会運動家;経済学者。日本共産党中央委員長;早稲田大学教授
1953年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android