価格-品質連想(読み)かかくひんしつれんそう(英語表記)price-quality relationship

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「価格-品質連想」の意味・わかりやすい解説

価格-品質連想
かかくひんしつれんそう
price-quality relationship

価格が高いほどその品質も高くなるだろうという,消費者の価格と品質の期待関連づけを指す。消費者が製品・サービスの価格水準を品質水準の指標として認知するとき価格-品質連想が存在するという。製品の形状機能デザインなどの属性が複雑になるに従ってその製品の品質判断は困難になり,その結果として消費者は,価格水準に基づいて品質をランクづけするようになる。日本において高価格専門品・買回り品ブランドを販売している外国企業は,この価格-品質連想に基づいた高価格戦略を採っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android