倉田 百三(読み)クラタ ヒャクゾウ

20世紀日本人名事典 「倉田 百三」の解説

倉田 百三
クラタ ヒャクゾウ

大正・昭和期の劇作家,評論家



生年
明治24(1891)年2月23日

没年
昭和18(1943)年2月12日

出生地
広島県三上郡庄原村(現・庄原市)

学歴〔年〕
一高〔大正2年〕中退

経歴
一高在学中に哲学論文を発表していたが、大正2年結核にかかり、療養のため中退する。4年西田天香が主宰する京都の一燈園に入り思索的な生活を続けた。5年「生命の川」を創刊し、戯曲出家とその弟子」を連載。6年「出家とその弟子」を刊行し、大ベストセラーとなる。10年に刊行した論文・随想集の「愛と認識との出発」は青春の思索書として広く読まれた。13年結婚、同年「超克」では合理主義的な生き方を摸索し、15年雑誌「生活者」を創刊するなど宗教と倫理の問題を追求したが、極度の強迫観念症に陥る。昭和4年回復後は国家主義に傾き、国民協会、新日本文化の会の幹部を務めた。14年大陸旅行中過労から発病。他の主な戯曲に「俊寛」「歌はぬ人」「赤い霊魂」、小説に「親鸞聖人」や自伝「光り合ふいのち」、論集に「静思」「転身」「希臘主義と基督教主義との調和の道」「絶対的生活」など。「倉田百三選集」(全5巻 春秋社)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「倉田 百三」の解説

倉田 百三 (くらた ひゃくぞう)

生年月日:1891年2月23日
大正時代;昭和時代の劇作家;評論家
1943年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android