先天性アンチトロンビン(AT)欠乏症

内科学 第10版 の解説

先天性アンチトロンビン(AT)欠乏症(先天性血栓傾向)

(3)先天性アンチトロンビン(AT)欠乏症
 先天性AT欠乏症についても,Ⅰ型(欠乏症)とⅡ型(機能異常症)がある.機能異常症はさらに,反応部位の異常(Ⅱa型),ヘパリン結合部位の異常(Ⅱb型),両者の異常(Ⅱc型)に分類される.遺伝形式は常染色体優性で,血栓症を発症するリスクは健常人の10~20倍である.臨床像は,先天性PC欠乏症や先天性PS欠乏症と同様である.急性期の治療にはAT濃縮製剤が,血栓予防にはワルファリンが用いられる.[白幡 聡]

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android