児島 惣次郎(読み)コジマ ソウジロウ

20世紀日本人名事典 「児島 惣次郎」の解説

児島 惣次郎
コジマ ソウジロウ

明治・大正期の陸軍中将 陸軍次官。



生年
明治2年12月8日(1870年)

没年
大正11(1922)年10月18日

出生地
備前国(岡山県)

旧姓(旧名)
長野

学歴〔年〕
陸士〔明治23年〕卒,陸大〔明治31年〕卒

経歴
明治24年歩兵少尉に任官し、以来累進して大正7年陸軍中将となる。この間山県元帥副官、独逸駐箚公使館付武官、陸大教官、陸軍省軍事課長、陸軍歩兵学校長、朝鮮憲兵司令官、サガレン(樺太)派遣軍司令官、陸軍次官などを歴任。軍政通として知られ、山県元帥副官時代に在郷軍人会組織を献策、また山梨陸軍大臣を助けて軍縮を断行するなど幾多の軍政改革を行った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「児島 惣次郎」の解説

児島 惣次郎 (こじま そうじろう)

生年月日:1870年12月8日
明治時代;大正時代の陸軍軍人。中将;陸軍次官
1922年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android