八木 隆一郎(読み)ヤギ リュウイチロウ

20世紀日本人名事典 「八木 隆一郎」の解説

八木 隆一郎
ヤギ リュウイチロウ

昭和期の劇作家,放送作家



生年
明治39(1906)年4月17日

没年
昭和40(1965)年5月12日

出生地
秋田県能代市

本名
八木 財一郎

学歴〔年〕
函館商〔大正13年〕卒

主な受賞名〔年〕
NHK放送文化賞(第5回・昭28年度)

経歴
水守亀之助の知遇を得て小説を書いていたが、昭和5年左翼劇場に入り、のち新築地劇団に参加する。11年アイヌを題材にした「熊の唄」が井上正夫の演劇道場で上演されて注目される。戦前の作品に「赤道」「太平洋の嵐」などがあり、戦後の作品に「故郷の声」「海の星」「幻の宿」などがある。映画のシナリオも多く手がけ、内田吐夢作品「土」(北村勉と共同)、阿部豊作品「燃ゆる大空」「南海花束」、成瀬巳喜男作品「石中先生行状記」、衣笠貞之助作品「大仏開眼」などがある。また「流木」「落日」など多くの放送劇も執筆し、草創期のラジオ、テレビドラマで活躍した。著書に「八木隆一郎ラジオ・ドラマ選集」(宝文館)「八木隆一郎戯曲選集」(牧羊社)、戯曲集「赤道」「幻の宿」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「八木 隆一郎」の解説

八木 隆一郎 (やぎ りゅういちろう)

生年月日:1906年4月17日
昭和時代の劇作家
1965年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android