兼友 西園(読み)カネトモ セイエン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「兼友 西園」の解説

兼友 西園
カネトモ セイエン


職業
尺八奏者

本名
兼友 弥三左衛門

別名
幼名=盛延

生年月日
文政1年 12月17日

出生地
尾張国名古屋(愛知県)

経歴
名古屋の商家の出身。浜松普大寺(普化宗)の貫首・玉堂梅山に師事し、普化尺八を学ぶ。明治維新により、江戸幕府から唯一尺八を許されていた普化宗が廃止されると、師から教わった「調子」「滝落」「秋田」「山谷」など普大寺の遺曲11曲の伝承尽力。その流派は、彼の幼名・盛延の音読みから西園流と言われ、尺八のみで演奏する本曲のみならず、外曲(特に、地歌箏曲との合奏)でも独自の地位を築いた。門弟に京都明暗流の始祖・樋口対山(鈴木孝道)や内田紫山などがいる。

没年月日
明治28年 3月21日 (1895年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android