内山 惣十郎(読み)ウチヤマ ソウジュウロウ

20世紀日本人名事典 「内山 惣十郎」の解説

内山 惣十郎
ウチヤマ ソウジュウロウ

大正・昭和期の作家



生年
明治30(1897)年

没年
昭和48(1973)年2月6日

出生地
東京

本名
竹内 壮治

経歴
絵を竹久夢二に、音楽を本居長世、樋口信平に、舞踊藤間勘翁に学んだ。大正2年近代劇協会に入り、本居長世らの国民歌劇協会に参加しオペラの舞台に立った。また舞台装置、衣装美術、考証などでも活躍、草創期の浅草オペラに貢献した。5年には伊庭孝らと歌舞劇協会を結成甲府の桜座で日本初のミュージカル海浜女王」を上演した。10年大阪の生駒歌劇団に参加したが、同座解散後は松竹脚本部にいた。12年関東大震災で浅草オペラが壊滅、昭和4年浅草電気館で電気館レビューを作り、脚本、演出、衣装などを担当した。9年丸の内の日本劇場演出部長に迎えられ、アメリカからマーカス・ショーを呼ぶなど、アメリカレビューを日本に紹介した。著書に「浅草レビューの生活」「浅草オペラの生活」「落語家の生活」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android