内山 愚童(読み)ウチヤマ グドウ

20世紀日本人名事典 「内山 愚童」の解説

内山 愚童
ウチヤマ グドウ

明治期の僧侶,社会主義者 林泉寺(曹洞宗)住職



生年
明治7年5月17日(1874年)

没年
明治44(1911)年1月24日

出生地
新潟県北魚沼郡小千谷町(現・小千谷市)

別名
幼名=慶吉

学歴〔年〕
小千谷高等小学校卒,曹洞宗第12中学校本科修了

経歴
明治23年仏門に入り、30年得度し、37年箱根大平台林泉寺の住職となる。その頃から社会主義に関心を抱き、幸徳秋水らと交際する。以後「無政府共産」「無政府主義道徳否認論」などのパンフレットを秘かに発行し、禁錮2年に処せられる。又、坑夫の置いていったダイナマイト所持で懲役10年に処せられる。43年発生の大逆事件では服役中に起訴され、44年刑死した。服役中に曹洞宗の審尋院の処分により僧籍をはく奪されたが、平成5年83年ぶりに処分が取り消され、名誉回復した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「内山 愚童」の解説

内山 愚童 (うちやま ぐどう)

生年月日:1874年5月17日
明治時代の曹洞宗僧侶;無政府主義者。箱根林泉寺住職
1911年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android