内村 直也(読み)ウチムラ ナオヤ

20世紀日本人名事典 「内村 直也」の解説

内村 直也
ウチムラ ナオヤ

昭和期の劇作家



生年
明治42(1909)年8月15日

没年
平成1(1989)年7月27日

出生地
東京・青山

本名
菅原 実

学歴〔年〕
慶応義塾大学経済学部〔昭和7年〕卒

主な受賞名〔年〕
NHK放送文化賞〔昭和35年〕,毎日芸術賞〔昭和39年〕,紫綬褒章〔昭和49年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和57年〕,イタリア放送協会賞「漁夫」(QR)

経歴
演出家・菅原卓の実弟。学生時代より岸田國士に師事、演劇誌「劇作」創刊同人になる。昭和10年同誌に初作「秋水嶺」を発表、築地座で初演される。一方、父の残した電気会社に就職。以後、劇作家との二足のわらじをはくが、27年以降劇作に専念。国際演劇協会(ITI)日本センター会長や、中央教育審議会委員もつとめた。作品に「遠い凱歌」「時と緋笠一家」「沖縄」「えり子とともに」「跫音」など。著書に「ドラマトゥルギー研究」「女優・田村秋子」「ラジオ・ドラマ方法論」「テレビ・ドラマ入門」など。放送作家としてよりも、近代心理劇の劇作術の一般化に貢献した。「雪の降る街を」の作詞者としても有名。「内村直也戯曲集」がある。没後内村直也賞(ITI)が設けられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「内村 直也」の解説

内村 直也 (うちむら なおや)

生年月日:1909年8月15日
昭和時代の劇作家。国際演劇協会日本センター会長
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android