内田 三平(読み)ウチダ サンペイ

20世紀日本人名事典 「内田 三平」の解説

内田 三平
ウチダ サンペイ

明治〜昭和期の技術者 茶摘採鋏の発明者。



生年
明治12(1879)年11月13日

没年
昭和25(1950)年4月20日

出生地
静岡県城東郡西方村(現・小笠郡菊川町)

旧姓(旧名)
井伊谷

経歴
農具鍛冶を目指して静岡県の各地や愛知県豊橋で修業をし、36年故郷に戻って内田刃物工場を設立、農具や刃物類を手がけた。のち、手で茶を摘むのを見て非効率に感じ、内田式茶摘鋏を発明して大正4年に実用新案を取得。この茶摘鋏は、東京博覧会で賞状を受けるなど各方面で好評となり、大正末期には日本全国のみならず台湾や韓国でも普及するようになった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android