函青 くに子(読み)カンセイ クニコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「函青 くに子」の解説

函青 くに子
カンセイ クニコ


職業
民謡歌手

本名
小野 エツ

生年月日
明治34年 1月15日

出生地
青森県 弘前市

経歴
22歳のころ、目を患って失明。以来、家にこもって蓄音機で民謡を聴くことが唯一の趣味となったが、やがて自ら民謡を口ずさみ、舞台に立つようになる。そして北海道、東北を巡業するうち美声が評判となって、昭和2年ニツポノホン(コロムビアレコード)から「江差追分」のレコードを出した。これが契機でレコード、ラジオで活躍するようになり、6年にコロムビアから発表された「塩釜小原節」は藤原義江とコロムビアの売り上げを二分したといわれたほど。その後、自ら一座を結成して全国を巡業、戦後も民謡界で活躍したが、30年に声が出なくなったため、54歳で引退

没年月日
昭和59年 12月9日 (1984年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「函青 くに子」の解説

函青 くに子
カンセイ クニコ

大正・昭和期の民謡歌手



生年
明治34(1901)年1月15日

没年
昭和59(1984)年12月9日

出生地
青森県弘前市

本名
小野 エツ

経歴
22歳のころ、目を患って失明。以来、家にこもって蓄音機で民謡を聴くことが唯一の趣味となったが、やがて自ら民謡を口ずさみ、舞台に立つようになる。そして北海道、東北を巡業するうち美声が評判となって、昭和2年ニツポノホン(現・コロムビアレコード)から「江差追分」のレコードを出した。これが契機でレコード、ラジオで活躍するようになり、6年にコロムビアから発表された「塩釜小原節」は藤原義江さんとコロムビアの売り上げを二分したといわれたほど。その後、自ら一座を結成して全国を巡業、戦後も民謡界で活躍したが、30年に声が出なくなったため、54歳で引退。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android