劉六・劉七の乱(読み)りゅうろく・りゅうしちのらん(英語表記)Liu Liu Liu Qi; Liu Liu Liu Ch`i

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「劉六・劉七の乱」の意味・わかりやすい解説

劉六・劉七の乱
りゅうろく・りゅうしちのらん
Liu Liu Liu Qi; Liu Liu Liu Ch`i

中国,明代中頃,河北省に起った劉六,劉七兄弟を指導者とする農民反乱正徳帝の初め,宦官劉瑾が政権を専断し収賄政治が横行し,地方の治安も乱れていた。劉瑾は捕盗御史の力などを利用して民衆を弾圧した。劉六,劉七はともに騎射に巧みであったので官憲から依頼され,捕盗に協力し功績があった。しかし劉瑾の部下に賄賂を要求され,それを拒んだために追われ,郷里の家族が捕えられたので,正徳5 (1510) 年覇州 (河北省) で政府に反旗を翻した。その勢力はたちまち数万となり,河北,山東河南江蘇,湖広各省を攻略した。明朝は遼東,大同方面の辺軍を使って同7年にようやく鎮圧した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android