加藤 仡夫(読み)カトウ イサオ

20世紀日本人名事典 「加藤 仡夫」の解説

加藤 仡夫
カトウ イサオ

明治期の志士,陸軍軍人 中国革命援助者。



生年
明治11(1878)年6月6日

没年
明治44(1911)年11月4日

出生地
東京・下谷

出身地
群馬県館林

学歴〔年〕
陸士(12期)卒,陸大中退

経歴
日露戦争に従軍し歩兵大尉、戦後陸大に入学。この頃から孫文、黄興らと親交があり、中国革命援助を政府に働きかけて陸大を追われ、大尉も免官となった。明治42年中国に渡り、李烈鈞に迎えられて、広東講武学堂教官、雲南体育学社総弁となる。44年武昌挙兵に呼応して革命に参加したが、功山駅で殺害された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「加藤 仡夫」の解説

加藤 仡夫 (かとう いさお)

生年月日:1878年6月6日
明治時代の志士;陸軍軍人。広東講務学堂教官
1911年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android