北原 白秋(読み)キタハラ ハクシュウ

20世紀日本人名事典 「北原 白秋」の解説

北原 白秋
キタハラ ハクシュウ

明治〜昭和期の詩人,歌人,童謡作家



生年
明治18(1885)年1月25日

没年
昭和17(1942)年11月2日

出生地
福岡県山門郡沖端村大字沖端石場(現・柳川市)

本名
北原 隆吉(キタハラ リュウキチ)

学歴〔年〕
早稲田大学英文科予科〔明治38年〕中退

経歴
中学時代から「文庫」などに短歌を投書し、早大中退後の明治39年新詩社に入る。41年新詩社を退会、パンの会を興し、耽美主義運動を推進。「明星」「スバル」などに作品を発表し、42年第1詩集邪宗門」を、44年抒情小曲集「思ひ出」を、大正2年第1歌集「桐の花」と詩集「東京景物詩」を刊行、以後詩歌各分野で幅広く活躍し、詩歌壇の重鎮となる。大正7年に創刊された「赤い鳥」では童謡面を担当し、千編に及ぶ童謡を発表すると同時に、創作童謡に新紀元を画した。また明治43年「屋上庭園」を創刊、以後も「朱欒」「地上巡礼」「ARS」「詩と音楽」「日光」「近代風景」など文学史上の重要な雑誌を多く創刊し、昭和10年には多磨短歌会を興し「多磨」を創刊した。詩、短歌、童謡、小説、評論随筆紀行など各分野で活躍し、生涯著書は歌集「雲母(きらら)集」「渓流唱」「黒檜」、童謡集「トンボの眼玉」などを始め約200冊にのぼる。16年芸術院会員となったが、翌17年約5年にわたる闘病生活で死去した。没後の22年句集「竹林清興」が編まれた。「白秋全集」(全39巻・別巻1 岩波書店)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「北原 白秋」の解説

北原 白秋 (きたはら はくしゅう)

生年月日:1885年1月25日
明治時代-昭和時代の詩人;歌人;童謡作家
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android