千家 元麿(読み)センゲ モトマロ

20世紀日本人名事典 「千家 元麿」の解説

千家 元麿
センゲ モトマロ

大正・昭和期の詩人



生年
明治21(1888)年6月8日

没年
昭和23(1948)年3月14日

出生地
東京府麴町区(現・東京都千代田区)

別名
号=銀箭峰,暮郎

学歴〔年〕
東京府立四中中退

経歴
17歳の頃から「万朝報」「新潮」などに短歌俳句を投稿し、詩は河合酔茗に、短歌は窪田空穂に、俳句は佐藤紅緑に師事する。大正元年同人誌「テラコツタ」を創刊白樺派と交流し、「白樺」の衛星誌「エゴ」「貧しき者」「生命の川」などに小説「罪」や戯曲「結婚の敵」などを発表。5年頃から詩作に専念し、7年第一詩集「自分は見た」を刊行。続いて「虹」「野天の光」「夜の河」「夏草」「昔の家」などの詩集をあいついで刊行し、白樺派の代表的詩人となる。昭和4年約半年療養生活を送り、退院後も約10年外出もせず、その間「霰」「蒼海詩集」などを刊行した。また没後「千家元麿詩集」「千家元麿全集」(上下 弥生書房)が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「千家 元麿」の解説

千家 元麿 (せんけ もとまろ)

生年月日:1888年6月8日
大正時代;昭和時代の詩人
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android