南 梅吉(読み)ミナミ ウメキチ

20世紀日本人名事典 「南 梅吉」の解説

南 梅吉
ミナミ ウメキチ

大正・昭和期の部落解放運動家 全国水平社初代委員長。



生年
明治10(1877)年5月10日

没年
昭和22(1947)年10月24日

出生地
滋賀県蒲生郡桐原村(現・近江八幡市)

学歴〔年〕
小卒

経歴
京都市内の被差別部落商家丁稚奉公をし、のち竹皮草履の仲買業を手広く営んだ。青年団長や村議もつとめたりしたが、大正期に入って官憲の指導による部落改善運動が進められると、それに積極的に参加。しかし、やがて同情融和運動に批判的になり、大正11年全国水平社が結成されるとその初代中央執行委員長に就任した。その後労働者・農民階級闘争共闘を主張する一派と意見が対立して退会。昭和2年日本水平社を結成し執行委員長となるがほとんど成功せず、17年解党届を出した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「南 梅吉」の解説

南 梅吉 (みなみ うめきち)

生年月日:1877年5月10日
大正時代;昭和時代の部落解放運動家。全国水平社初代委員長
1947年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android