古泉 千樫(読み)コイズミ チカシ

20世紀日本人名事典 「古泉 千樫」の解説

古泉 千樫
コイズミ チカシ

大正期の歌人



生年
明治19(1886)年9月26日

没年
昭和2(1927)年8月11日

出生地
千葉県安房郡吉尾村細野(現・鴨川市細野)

本名
古泉 幾太郎(コイズミ イクタロウ)

別名
別号=沽哉,椎南荘主人,蓑岡老人

学歴〔年〕
千葉県教員講習所卒

経歴
早くから「万朝報」などに投稿し、17歳で「心の花」に投稿し、のち「馬酔木」などにも投稿する。伊藤左千夫に師事し、明治41年小学校教師を退職して上京後、「アララギ」の創刊に参加、主要同人となる。ことに斎藤茂吉と親しかった。大正2年中村憲吉との共著馬鈴薯の花」を刊行。13年「日光」に参加。14年自選歌集「川のほとり」を刊行。15年青垣会を結成し、門下の指導にあたるが歌誌「青垣」の創刊を見ずに死去。他の歌集に「屋上の土」「青牛集」「定本古泉千樫全歌集」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「古泉 千樫」の解説

古泉 千樫 (こいずみ ちかし)

生年月日:1886年9月26日
大正時代の歌人
1927年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android