吉田 雅夫(読み)ヨシダ マサオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「吉田 雅夫」の解説

吉田 雅夫
ヨシダ マサオ


職業
フルート奏者

肩書
東京芸術大学名誉教授,昭和音楽大学名誉教授

本名
吉田 正雄(ヨシダ マサオ)

生年月日
大正4年 1月2日

出生地
北海道 亀田村(函館市)

学歴
慶応義塾大学法学部〔昭和13年〕卒,東京音楽学校中退

経歴
中学時代にフルートを始める。慶応義塾大学法学部を卒業後、東京音楽学校に学ぶが中退。サラリーマンとなるが、就職した会社が肌に合わず飛び出し、昭和17年新交響楽団(のちのN響)に入団したという異色の経歴を持つ。38年までN響主席奏者を務めた。この間、指揮者のヘルベルト・フォン・カラヤンローゼンストックに認められ30年に渡欧。日本人管楽器奏者として初めてチューリヒウィーンに留学し、A.ジョネ、H.レズニチェク師事。また世界的なフルート奏者であるマイセル・モイーズの薫陶を受けた。38〜57年東京芸術大学教授、のち昭和音楽大学教授。日本人フルート界の第一人者として金昌国や林エリ子など多く後進を育て、世界屈指の隆盛を語る日本フルート界の基礎を築いた。著書に「フルート教則本」「フルート名曲集」「フルートと私」などがある。

所属団体
N響(団友理事),日本演奏家協会(監事)

受賞
日本芸術院賞・恩賜賞(第50回 平5年度)〔平成6年〕 紫綬褒章〔昭和55年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和61年〕 NHK放送文化賞(第27回)〔昭和51年〕,有馬賞〔昭和60年〕,モービル音楽賞(第19回)〔平成1年〕

没年月日
平成15年 11月17日 (2003年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「吉田 雅夫」の解説

吉田 雅夫
ヨシダ マサオ

昭和・平成期のフルート奏者 東京芸術大学名誉教授;昭和音楽大学名誉教授。



生年
大正4(1915)年1月2日

没年
平成15(2003)年11月17日

出生地
北海道亀田村(現・函館市)

本名
吉田 正雄(ヨシダ マサオ)

学歴〔年〕
慶応義塾大学法学部〔昭和13年〕卒,東京音楽学校中退

主な受賞名〔年〕
NHK放送文化賞(第27回)〔昭和51年〕,紫綬褒章〔昭和55年〕,有馬賞〔昭和60年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和61年〕,モービル音楽賞(第19回)〔平成1年〕,日本芸術院賞・恩賜賞(第50回 平5年度)〔平成6年〕

経歴
中学時代にフルートを始める。慶応義塾大学法学部を卒業後、東京音楽学校に学ぶが中退。サラリーマンとなるが、就職した会社が肌に合わず飛び出し、昭和17年新交響楽団(のちのN響)に入団したという異色の経歴を持つ。38年までN響主席奏者を務めた。この間、指揮者のヘルベルト・フォン・カラヤンやローゼンストックに認められ30年に渡欧。日本人管楽器奏者として初めてチューリヒやウィーンに留学し、A.ジョネ、H.レズニチェクに師事。また世界的なフルート奏者であるマイセル・モイーズの薫陶を受けた。38〜57年東京芸術大学教授、のち昭和音楽大学教授。日本人フルート界の第一人者として金昌国や林エリ子など多くの後進を育て、世界屈指の隆盛を語る日本フルート界の基礎を築いた。著書に「フルート教則本」「フルート名曲集」「フルートと私」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android