向坂 逸郎(読み)サキサカ イツロウ

20世紀日本人名事典 「向坂 逸郎」の解説

向坂 逸郎
サキサカ イツロウ

大正・昭和期の経済学者 社会主義協会代表;九州大学名誉教授。



生年
明治30(1897)年2月6日

没年
昭和60(1985)年1月22日

出生地
福岡県大牟田市

別名
筆名=南 啓二

学歴〔年〕
東京帝国大学経済学部〔大正10年〕卒

経歴
大正10年東京帝大助手となり、翌年ドイツに留学、マルクス主義者となる。14年九州帝大法文学部教授に就任するが、昭和3年共産党弾圧の3.15事件のあおりで退官し、労農派闘将として理論活動に専念。12年の人民戦線事件で検挙されたが、14年保釈。戦後九州大学に復帰。26年には山川均、大内兵衛らと社会主義協会を設立して機関誌「社会主義」を発刊、社会党左派に対する理論的影響力を強めた。また34、35年の三井三池闘争では組合側を指導。35年退官。40年より「唯物史観」発刊。戦後10年がかりでマルクスの「資本論」を翻訳著書に「資本論体系」「地代論研究」「日本資本主義の諸問題」「経済学方法論」「社会主義と自由」「マルクス経済学の基本問題」「マルクス伝」など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「向坂 逸郎」の解説

向坂 逸郎 (さきさか いつろう)

生年月日:1897年2月6日
大正時代;昭和時代の経済学者
1985年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android