君津[市](読み)きみつ

百科事典マイペディア 「君津[市]」の意味・わかりやすい解説

君津[市]【きみつ】

千葉県中西部東京湾に臨む市。1971年市制。市域房総丘陵と小糸川下流部を占め,内陸部は農業を主とする。1961年湾岸の埋立地に新日本製鐵の大製鉄所と住宅団地が建設され,京葉工業地域南部の中核として発展し,県内5位の製造品出荷額5890億円(2003)を上げている。内房線久留里線,館山自動車道が通じる。東日本大震災で,市内において被害発生。318.81km2。8万9168人(2010)。
→関連項目上総

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android