周 恩来(読み)しゅうおんらい(英語表記)Zhōu Ēn-lái

旺文社世界史事典 三訂版 「周 恩来」の解説

周 恩来
しゅうおんらい
Zhōu Ēn-lái

1898〜1976
中国の政治家・外交家
江蘇省の生まれ。日本・フランスに留学し,1923年帰国して中国共産党の党活動に従事,蔣介石石のもとで黄埔軍官学校政治部主任をつとめた。1931年江西ソヴィエトにはいって政治局主席団の一員となり,長征に参加。1936年の西安事件を解決し,第2次国共合作を促した。日中戦争中は政治局副主席などの要職を占めると同時に,国民政府軍事委員会政治部副部長となり,国共調整の衝にあたった。1949年中華人民共和国の成立後は政務院(のち国務院)総理兼外交部長となり,50年に中ソ友好同盟相互援助条約を締結したのをはじめ,54年にはネルーらと「平和五原則」を提唱し,55年のアジア−アフリカ会議を推進するなど,中国外交の先頭に立って活躍した。その後,中ソ対立の激化の中で文化大革命の収拾国連加盟,米中・日中友好に成功し,すぐれた外交関係をもって,中国を国際社会のトップに引き上げた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「周 恩来」の解説

周 恩来 (しゅう おんらい)

生年月日:1898年3月5日
中国の政治家;首相
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android