和田 信賢(読み)ワダ ノブカタ

20世紀日本人名事典 「和田 信賢」の解説

和田 信賢
ワダ ノブカタ

昭和期のアナウンサー



生年
明治45(1912)年6月19日

没年
昭和27(1952)年8月14日

出生地
東京市神田区(現・東京都千代田区)

学歴〔年〕
早稲田大学史学科〔昭和10年〕卒

経歴
早大在学中の昭和9年NHKに入り、のち実況・スポーツ中継、司会などにラジオ放送の新境地を開拓、不世出の名アナウンサーとされた。特に相撲中継で鳴らし、14年に大相撲の双葉山が安芸ノ海に敗れて70連勝を逸した大勝負中継中の「70連勝なるか、70は古稀古来稀なり…」の美文調名調子で知られる。アナウンス課長を経て、20年8月15日のポツダム宣言受諾の放送(玉音放送)を最後に退職。その後は嘱託として22年から「話の泉」を司会(のち高橋圭三アナと交代)し、初のラジオ小説「三四郎」のナレーションなどを務めた。27年のヘルシンキ五輪に派遣されての帰途、病を得てパリで客死した。著書に「放送ばなし」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「和田 信賢」の解説

和田 信賢 (わだ しんけん)

生年月日:1912年6月19日
昭和時代のアナウンサー
1952年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android