国際アニメーションフィルム協会(読み)こくさいあにめーしょんふぃるむきょうかい(英語表記)Association Internationale du Film d'Animation フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

国際アニメーションフィルム協会
こくさいあにめーしょんふぃるむきょうかい
Association Internationale du Film d'Animation フランス語
International Animated Film Association 英語

アニメーション芸術の振興と国際交流・国際親善・異文化理解などを目的とする非営利国際組織。アシファ(ASIFA)の略称で知られる。1960年にカナダのノーマン・マクラレンNorman McLAren(1914―1987、初代会長)、イギリスのジョン・ハラスJohn Halas(1912―1995、第2代会長)、旧ソ連のレフ・アタマーノフLev Atamanov(1905―1981)、フランスのポール・グリモーPaul Grimault(1905―1994)、アメリカのジョン・ハブリーJohn Hubley(1914―1977)、チェコのイジィ・トルンカなど、アニメーション界の巨匠たちによって設立された。本部はフランスのアヌシー市に置かれ、アニメーション作家、製作者、批評家、研究者など会員は約5000名、世界40以上の支部・事務所をもつ。アヌシー、ザグレブクロアチア)、オタワ(カナダ)、広島など数多くの国際アニメーションフェスティバルを公認・支援する。またアニメーションのアカデミー賞ともよばれるアメリカ・アニー賞Annie Award(1972年創設)はASIFAハリウッド支部によって贈られる。

[小出正志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android