城戸 四郎(読み)キド シロウ

20世紀日本人名事典 「城戸 四郎」の解説

城戸 四郎
キド シロウ

大正・昭和期の映画プロデューサー 松竹会長。



生年
明治27(1894)年8月11日

没年
昭和52(1977)年4月18日

出生地
東京市京橋区築地(現・東京都中央区)

旧姓(旧名)
北村

学歴〔年〕
東京帝国大学法学部英法科〔大正8年〕卒

主な受賞名〔年〕
フランス芸術文化勲章,菊池寛賞(第22回)〔昭和49年〕

経歴
実家は精養軒を経営する北村家。国際信託銀行を経て、大正10年松竹キネマ合名社に入社。13年蒲田撮影所長に就任。五所平之助、小津安二郎らの新人監督を登用して新路線を敷いた。その作品は“蒲田調”“大船調”といわれ、また「愛染かつら」「君の名は」などメロドラマの製作に力を入れ、女性の観客人口を増大させた。専務、のち昭和21年副社長を経て、29年社長に就任。46年から会長。33年日本映画製作者連盟会長を兼任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「城戸 四郎」の解説

城戸 四郎 (きど しろう)

生年月日:1894年8月11日
大正時代;昭和時代の映画プロデューサー;実業家。松竹社長;日本映画製作者連盟会長
1977年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android