埴谷 雄高(読み)ハニヤ ユタカ

20世紀日本人名事典 「埴谷 雄高」の解説

埴谷 雄高
ハニヤ ユタカ

昭和・平成期の小説家,評論家



生年
明治42(1909)年12月19日(戸籍:明治43年1月1日)

没年
平成9(1997)年2月19日

出生地
台湾・新竹

出身地
福島県相馬郡小高町

本名
般若 豊(ハンニャ ユタカ)

学歴〔年〕
日本大学予科〔昭和3年〕中退

主な受賞名〔年〕
谷崎潤一郎賞(第6回)〔昭和45年〕「闇のなかの黒い馬」,日本文学大賞(第8回)〔昭和51年〕「死霊」,歴程賞(第28回)〔平成2年〕

経歴
中学1年の時、東京に転居。日大入学後、アナーキズムの影響を受け、昭和6年共産党に入党農民運動に従事したが、7年に検挙され、8年に転向出獄。20年文芸評論家の平野謙らと「近代文学」を創刊し、形而上学的な主題を繰広げた「死霊」を連載。45年「闇の中の黒い馬」で谷崎潤一郎賞を受賞、その後「死霊」の執筆を再開し、51年日本文学大賞を受賞、第一次戦後派作家としての活動を続けた。評論家としてはスターリニズム批判の先駆的存在として’60年安保世代に大きな影響を与え、「永久革命者の悲哀」などの政治考察を多く発表。著書にアフォリズム集「不合理ゆえに吾信ず」「幻視の中の政治」、短編集「虚空」「闇の中の黒い馬」のほか、「埴谷雄高作品集」(全15巻・別巻1 河出書房新社)「埴谷雄高評論選書」(全3巻 講談社)がある。平成12年福島県小高町に埴谷・島尾記念文学資料館がオープンした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「埴谷 雄高」の解説

埴谷 雄高 (はにや ゆたか)

生年月日:1909年12月19日
昭和時代;平成時代の小説家;評論家
1997年没

埴谷 雄高 (はにや ゆたか)

生年月日:1910年1月1日
昭和時代;平成時代の小説家;評論家
1997年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android