堂本 印象(読み)ドウモト インショウ

20世紀日本人名事典 「堂本 印象」の解説

堂本 印象
ドウモト インショウ

大正・昭和期の日本画家



生年
明治24(1891)年12月25日

没年
昭和50(1975)年9月5日

出生地
京都府京都市

本名
堂本 三之助(ドウモト サンノスケ)

学歴〔年〕
京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)〔大正10年〕卒

主な受賞名〔年〕
帝展特選〔大正10年〕,帝国美術院賞〔大正14年〕「華厳」,文化勲章〔昭和36年〕

経歴
少年時代に西陣織の図案工として働く。大正8年在学中に第1回帝展に入選、9年西山翠嶂に師事。10年第3回帝展で「調鞠図」が特選、11年には「訶梨帝母」で帝展無鑑査、14年「華厳」で帝国美術院賞受賞。昭和9年画塾・東丘社を設立して主宰、11年からは京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)教授を務めた。戦後は大阪四天王寺、高野山根本大塔などの壁画、柱絵、襖絵、天井画などを制作、また染織陶芸彫刻、建築、金工も行った。36年文化勲章受章。41年京都・衣笠山の自宅に自作を収めるために堂本美術館を設立した(平成3年京都府に寄贈)。他の代表作に「冬朝」(昭和7年)、「雲収日昇」(13年)、「新聞」(25年)、「メトロ」(28年)、「交響」(36年)、「聖徳太子」シリーズ(最高裁判所 49年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「堂本 印象」の解説

堂本 印象 (どうもと いんしょう)

生年月日:1891年12月25日
明治時代-昭和時代の日本画家
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android