大崎(和歌山県)(読み)おおさき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大崎(和歌山県)」の意味・わかりやすい解説

大崎(和歌山県)
おおさき

和歌山県北西部、海南下津(しもつ)町の一地区。旧大崎町。紀伊水道に面する下津湾の小港石上乙麻呂(いそのかみおとまろ)が土佐高知県)に配流されるとき、この地を詠んだ歌が『万葉集』にある。古代からの港で、風待ちもよく、江戸時代には廻船(かいせん)の港としても栄えた。貯油基地が建設されている。

[小池洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android