大嶺 政寛(読み)オオミネ セイカン

20世紀日本人名事典 「大嶺 政寛」の解説

大嶺 政寛
オオミネ セイカン

昭和期の洋画家 沖縄民芸協会会長



生年
明治43(1910)年2月10日

没年
昭和62(1987)年12月20日

出生地
沖縄県那覇市

学歴〔年〕
沖縄師範卒

主な受賞名〔年〕
地域文化功労賞(文部省)〔昭和61年〕

経歴
青い海を背景芭蕉フクギの緑につつまれた赤瓦屋根の民家のある風景を好んで描く。沖縄戦で壊滅した文化遺産の収集と芸能振興をめざして、豊平沖縄タイムス最高顧問や染色家・城間栄喜さんらの発足した紅型伝統保存会にも尽力。その後、同会は伝統技術保存会へ発展し、会長の城間さんら4人が沖縄県指定無形文化財保持者となるまで復活した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android