大川 平三郎(読み)オオカワ ヘイザブロウ

20世紀日本人名事典 「大川 平三郎」の解説

大川 平三郎
オオカワ ヘイザブロウ

明治〜昭和期の実業家 大川財閥当主;富士製紙社長;貴院議員(勅選)。



生年
万延1年10月25日(1860年)

没年
昭和11(1936)年12月30日

出生地
武蔵国三芳野村(現・埼玉県坂戸市横沼)

経歴
渋沢栄一家の書生となり、壬申義塾でドイツ語を学び、明治8年渋沢が設立した抄紙会社(後の王子製紙)に入社。12年アメリカに留学、製紙技術を学んで帰国、製紙法の発明改良に尽力し、専務となるが、三井財閥が王子製紙の株式を買い占めたため31年退社。以後渋沢の援助で九州製紙、中央製紙、樺太工業などを設立。大正8年には富士製紙社長に就任、王子製紙と激しい販売合戦を演じ、一時は製紙王、大川財閥と呼ばれた。昭和3年勅選貴院議員。8年王子製紙に合併され退く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大川 平三郎」の解説

大川 平三郎 (おおかわ へいざぶろう)

生年月日:1860年10月25日
明治時代-昭和時代の実業家
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android